【2023年】Amazonプライムデーで買うべきアイテムと活用術をまとめました!【随時更新】

年1回の1大イベントが今年もやってきました!
欲しかったガジェットから暮らしに欠かせない日用品まで、対象商品が最大50%OFF以上で購入できちゃう圧倒的お得セール。
Amazonのヘビーユーザーなので、僕も毎回欠かさずチェックしています!
自分が購入したものがちょっと前にセールでお買い得になっていた…
なんてことをあとから知ったら悔やまれますからね(笑)
今回は、Apple製品やその他ガジェット、生活雑貨まで幅広く必見のセール対象品をピックアップ(随時更新)し、さらによりお得にタイムセール祭りのメリットを受けられる方法についてもご紹介していきます!
もれなく準備してAmazonプライムデーをお得に活用しましょう!
\ 年に一度の大セール /
【準備編】Amazonプライムデー2021をよりお得に楽しむために!
- Amazonプライム会員に登録
- Amazonショッピングアプリをインストール
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- Amazonギフト券購入で500円クーポンキャンペーンにエントリー
- Amazonギフト券へチャージ
Amazonプライムデーをお得に活用するためにはいくつか事前準備が必要!
しっかり還元を受けられるように確認していきましょう!
Step1. Amazonプライム会員に登録!
Amazonプライムデーはプライム会員限定で開催される年1回のイベント。
そのため、Amazonプライム会員であることが条件です。
年額(または月額)で費用がかかりますが、確実に入って損はないと断言します。
後ほど詳しく紹介しますが、セール期間中は3%還元率が上がります。
そして、なんといっても送料無料!
配送方法 | 通常会員 | Amazonプライム会員 |
---|---|---|
通常配送 | 410円 | 無料 |
お急ぎ便 | 510円 | 無料 |
当日お急ぎ便 | 510円 | 無料 |
お届け日時指定便 | 510円 | 無料 |
最大のメリットは、価格や配送方法問わず送料が無料になること!
正直これだけでも十分に元が取れますがそれ以外にも…!
- お急ぎ便無料
- 送料無料
- 会員限定セールでお得に買い物!
- Amazonプライムビデオ:映画やアニメ・ドラマ見放題
- Prime Music:100万曲以上の音楽が聴き放題
- Prime Photo:容量無制限で写真がクラウドに保存可能
- Prime Reading:対象の本や雑誌、漫画が読み放題
「こんなに良いんですか?笑」という程の内容で、年額4,900円(または月額480円)
個人的にはよく愛用しているプライムビデオだけでもこれくらいの金額払う価値がありますね。
月に1回だけカフェに行ったりコンビニで買い物したりするのを我慢して、プライム会員になったほうが圧倒的にメリット多!
無料体験期間もあるので、ぜひセールのこのタイミングでどんなメリットがあるのか試してみてください!
Step2. Amazonショッピングアプリをインストール
意外な盲点ですが、アプリで買うかそうでないかだけでもポイント還元率が変わってきます!
普段ChromeやSafariを使っている方もぜひアプリをダウンロードしておきましょう!
Step3. ポイントアップキャンペーンにエントリー
Amazonのセールでは恒例ですが、超簡単なので絶対にエントリー忘れだけは避けたいところ!
- キャンペーンページにアクセスしてエントリー!
- 1万円以上買い物をする
たったこれだけ!
Amazonのセールで1万円って、わりとすぐいってしまうやつ(笑)
ちなみに!
エントリーするとどんな感じでお得になるかは以下の画像で確認!

Amazon Mastercardで購入すると、最大10.0%も還元が受けられます!
ある程度高額な買い物になりそうな方や、頻繁にAmazonで買い物をされる方は定期的にこういったセールもあるので、この機会に発行しておくのも選択肢の1つ。
無料の即時審査サービスを利用すれば、すぐにお買い物も可能!
なにはともあれ、キャンペーンのエントリーだけは忘れずにやっておきましょう!
Step4. Amazonギフト券購入で500円クーポンキャンペーンにエントリー
よりお得にお買い物したい方は
「Amazonギフト券購入で500円クーポンプレゼントキャンペーン」にもエントリーしておきましょう!
クーポンのもらい方
キャンペーンにエントリー後、券・カード・EメールタイプいずれかのAmazonギフト券を5,000円以上購入
※チャージタイプのAmazonギフト券は、本キャンペーンの対象外
Step5. Amazonギフト券へチャージ!
今回のセールに限らず、Amazonで買い物をする際に利用したいのがAmazonギフト券へのチャージ
通常であれば1回の現金チャージで最大2.5%、今回のキャンペーンは最大3.0%のポイント還元が受けられます。

年間で考えてみると、Amazonでの利用額が数十万〜百万以上という方も少なくないと思います。
使いすぎを避ける意味でも、Amazonでの予算をあらかじめギフト券でチャージしておくのも活用法の1つ!
ちなみに、使用期限は10年間あるので実質気にする必要なし!
【小技】Amazonプライムデー2023で失敗しない方法!
Amazonで商品を見ていると
「これどこの商品…??」
というような怪しい中華製商品がズラッと並ぶことがよくあります。
正直大半が良いモノではなく、レビューもヤラセで獲得しているような業者も多いんですよね。。
より快適に買い物をするための小技があります!
&emi=AN1VRQENFRJN5
こちらをブラウザならURL、スマホアプリなら検索欄の最後に付け加えて検索してみてください!
よく上の方に出てくる怪しい製品を省いて表示してくれますよ!
Amazonプライムデー2021 おすすめアイテム|Amazonデバイス&サービス
Kindle Paperwhite(電子書籍リーダー)
Fire TV Stick 4K(ストリーミングメディアプレイヤー)
Amazon Echo Show 5/8(スマートスピーカー)
Fire HD 8 / 8Plus(タブレット)
【4ヶ月無料!】Amazon Musicで音楽が聴き放題!

7月13日までの登録で4ヶ月間音楽聴き放題のお得キャンペーンが開催中!
聞ける音楽の種類や使いやすさなど、しばらく使って試せるのが良いですよね。
ハイレゾ音源の視聴もできるようになっているので、まだの方はぜひこの機会に!
【3ヶ月間0円!】Kindle Unlimitedで本・雑誌など読み放題

200万冊以上の書籍が読み放題のKindle Unlimited
3ヶ月間月額0円のキャンペーンが開催中!
まだ使ったことのない方はとりあえずタダ読みでOK!
Amazonプライムデー2023 おすすめアイテム|ガジェット・家電
Apple製品
Anker製品
CIO製品

SwitchBot製品
Belkin製品

Marshall Bluetoothスピーカー各種
ECOVACS ロボット掃除機
DJI Air 2S Fly Moreコンボ
FLEXISPOT 電動昇降デスク

MOFT製品
SanDisk SSD 外付け 2TB
Amazonプライムデー2023 おすすめアイテム|ファッション・雑貨・食品
サントリー 角ハイボール 缶
明治 ザバス ホエイプロテイン
カルビー フルグラ
ル・クルーゼ 鉄鍋

サントリー 天然水 ラベルレス
伊藤園 ラベルレス 強炭酸水
Amazonプライムデー2023 でいつもよりお得に+ポイント還元も!
今回は、Amazonプライムデーでチェックしておきたいおすすめアイテムを厳選してまとめました!
キャンペーンのエントリーや、Amazonギフト券チャージなども活用して、ぜひお得にセールを楽しみましょう!
魅力的なアイテムが続々と登場するので、このページでも随時更新予定です!
最後までご覧いただきありがとうございました!