menu
今日お得なAmazonのセールアイテムはこちら!

【本質がわかる】大学生にブログが絶対おすすめな理由【3本の柱で解説】

  • URLをコピーしました!

【本質がわかる】大学生にブログが絶対おすすめな理由【3本の柱で解説】

[voice icon=”https://monopolis-sai.com/wp-content/uploads/2019/11/img_0545.jpg” name=”nike(ニケ)” type=”big”]いつもご覧いただきありがとうございます!
新卒2年で会社員を辞めて、改めてブログの魅力に気づかせられたnike(ニケ)です。[/voice]

 

[voice icon=”https://monopolis-sai.com/wp-content/uploads/2020/04/8c385af7-cf08-4f0d-836a-a59aad646c4d.png” name=”ブログが気になる大学生” type=”l”]・大学生にブログっておすすめ?
・学生中に何か挑戦したいけど、今さらブログってどう?
・大学生がブログを始めるとどんなメリットがある?[/voice]

このような疑問をお持ちの方に参考になるようまとめています。

 

僕は2017年の大学4年の時にブログを立ち上げたんですが、「学生中にもっと本腰入れてやっておけばよかった!」と後悔するとともに、始めていてよかったなと痛烈に感じています。

ちなみに、僕には6歳下の弟がいます。

弟には大学に入ってすぐブログを猛烈におすすめし半分強引に始めさせましたが、まだほとんど稼げていないものの「これはやるべきだね…」ブログの威力を実感しています。

 

本記事では

[box class=”green_box” title=”押さえるべき3本の柱”]

付加価値をつくる

・実績をつくる

・時間をつくる[/box]

 

これら「3本の柱」に沿って、大学生にブログが絶対おすすめな理由について、解説していきます。

 

実際にブログを始めてしばらく経つまでは、この記事に書いてある内容で「いまいちイメージできない」と感じることがあるかもしれません。

そんなときはそこまで深く考えず、頭の片隅にでも置いていただければ、あとから「これのことか!!」と体感していただけると約束します!

 

実はブログを始めるのにそこまで時間はかかりません。

もしこの記事を読んで、共感していただける部分があれば、ぜひ意志力が高いうちに行動してみましょう!

 

[aside type=”boader”]自分の愛用しているモノや趣味のコトを紹介してみよう!

[nlink url=”https://monopolis-sai.com/howto-start-blog/”][/aside]

 

ブログとは?|僕がおすすめする「ブログ」の定義

「自分のためになる」ブログと「もったいない」ブログの違い

ひとことで「ブログ」と言っても、「どんなブログ」かが重要です。

必ずこれを書かないといけないということではないですが、少なくとも「日記のようなブログ」にすることはおすすめしません。

 

理由は、スキルも身につかなければ稼げないから。

ブログのポテンシャルが引き出されないからなんです。

具体的には、よくAmebaブログなどで日記系ブログが多いです。

 

「スキル」「稼ぐ」
これらを求めるためには、

[aside type=”boader”] ・人を集める

・読んでもらう[/aside]

この要素が必要ですよね!

そのために書き方や惹きつけ方などを勉強していくわけです。

 

日記のようなブログの場合、それらの工夫が正直ほとんどなく、自分が満足するための記事を書いてしまうんです。

 

はじめから日記だと割り切ってやるのはありですが、「稼ぎたい」「スキルを身につけたい!」とブログを始めるなら、自分が好きなことや得意なことを少しでも生かしながら「読者の役に立つブログ」にするべきです。

個人的にはせっかくブログをやるなら、ブログのメリットを引き出せるように運営しないと「もったいない」と感じます。

 

ブログの気になる疑問|「ブログって…」

今さらブログって遅くない?稼げるの?

結論として、遅くないですし稼げます。

 

確かに、今から月数百万とか1000万とかを狙いに行くのは、相当厳しいと思いますが、この記事を読んでくださっているあなたにとって、月10万とか20万でも十分「稼げる」という領域に入るのではないでしょうか?

これくらいであれば、十分に稼ぐことが可能です。

詳細は以下で解説しています!

[nlink url=”https://monopolis-sai.com/truth-blog-owakon/”]

 

「ブログは稼げない」
「ブログなんてやる意味ない」

逆に、このように言う一部の方々は

[aside type=”boader”] ・僕と「ブログ」の定義が異なる

・ちゃんと稼いだことがない

・ブログの本質を理解していない[/aside]

このうちのどれかです。

 

今活躍されているブロガーの方やわりとここ数年で始めてしっかり取り組んできた人は実体験を伴っているので絶対に嘘は言いません。

稼げるかどうかで言うと稼げますし、お金以外にも後ほど紹介する相当大きなメリットがあるというのが真実です。

 

デメリットはないの?

デメリットは正直ありません。

強いて言うなら、

・デスクワークなので運動不足になりやすい
・1年以内で成果もスキルも上がらないうちに辞めてしまうと時間が無駄

これくらい。

 

その他の点については

リスクもなければ、コストもほとんどかかりません。(ある方法を使えば実質ゼロ)

 

[box class=”blue_box” title=”合わせて読みたい”]▼コストを実質ゼロにする方法もあわせてご紹介▼
・【意外に簡単!】初心者でもできるブログの立ち上げ方!【サクッと始めて今日からブロガー!】[/box]

 

大学生にブログがおすすめな理由の柱①|付加価値をつくる

 

ここから「大学生にブログがおすすめな理由」の本題です。

 

まず、「大学生のうちにやるべきこと」とは一体何なのか?

 

それは、方法はいろいろあると思いますが、付加価値を身につけることです。

つまり、あなたは何ができますか?という質問に答えられるようになること。

恥ずかしながら、僕が1番後悔している部分です…

 

「これまでの大学」は多くの人がなるべくいい大学に進学して、とりあえず卒業すれば一生安定の大手に就職できるだろうという決まりきったシナリオが用意されていました。

詳しくは省略しますが、おそらくこの記事を読んでくださっているあなたも感じているように、今後はそうはいきません。

個人のスキルが必須になる時代です。

そして、日本は残念なことに社会人が最も学ばない国です。

社会人の1日の平均学習時間はたったの6分…

そもそも会社に入って1からスキルを身につけようというのは、かなりヤバいです。

今あなたが大学で将来のことも考えて、何か専門スキルを学んでいるのであれば、それを極めることをおすすめします。

ただ、「明確に決まっていない」「専門分野はあるけれど、将来が不安」という状態なのであれば、ブログで身につけられるスキルはかなり強力なのでおすすめです。

ここでは、ブログで身につくスキル=付加価値について解説します。

1人で0から稼ぐことでビジネスの全体図がわかる

 

ぼくは、勝手にブログを「誰でもできるプチ起業」だと思っています。

従業員1名の個人事業主ですね!

今稼いでいようが始めたばかりだろうが同じです。

 

誰にも認知をされていない状態で出店して(=ブログ開設)、1から人を集めて商品を置いて、売れた分の一部が自分の給料になる。

はじめは自分だけのオリジナル商品を置けないので、世の中にあるものを紹介して売ることで紹介料(アフィリエイト報酬)をもらうという感じです。

 

この一連の流れには、ビジネスの重要な要素が詰まっています。

 

[aside type=”boader”] ブログの運営統括・・・社長

商品を選ぶ・・・バイヤー

集客のテク・・・広報

記事を読んで買ってもらう・・・営業[/aside]

 

「ブログがビジネスのすべてだ」なんて言うと経営者から怒られてしまいますが、少なくとも大学生にとってはビジネスの全体図がわかり、大きなインパクトがあります。

論理的な考え方や思考を言語化する力がつく

 

ブログを書いていると、相手にわかりやすく伝えるための論理的な考え方だったり、自分の考えていることを言葉にする言語化スキルが鍛えられます。

 

これはよほど意識したり勉強しない限り、日常暮らしているだけでは身につきません。

意外にできているつもりであっても、あとから振り返ってみて「自分全然できていなかったな」と感じます。

 

もしあなたがブログを始めたら、はじめのうちに書いた文章を後から「リライト」といって書き直したときに、「うわぁ、やば…笑」と思うときが来るはず!

僕ももちろんありました!というか今でもそうです(笑)

 

でもこれは自分が成長している証でもあるんですよね!

 

物事を客観視して分析できるようになる

 

どれだけ頭を回して考え続けるかにもよってきますが、物事を客観視する力は間違いなく向上します。

 

人間には、意識した情報が自然と入ってくる「カラーバス効果」と呼ばれる特徴があります。

たとえば、ブログでどんなネタを書こうかと考え続けている人は、テレビを見ていても、Youtubeを見ていても「こういうネタが受けるのか」と新しい発見があったり、「どうしてこれは伸びているのか」という思考になります。

なにも考えずに過ごしていたら絶対に結びつきませんよね。

 

ブログをやっていると、この「なぜ?」「どうして?」というような疑問が自然に湧いてきます。

 

もちろん自己分析という意味でも当てはまります。

「なんか今日調子いいけどどうしてだ?」
「自分はこういうことに喜びを感じやすいのか!」

頭で考えているだけではなくて、

文字に書き起こすことで改めて自分が見えてくる部分もあるんです。

 

大学生にブログがおすすめな理由の柱②|実績をつくる

 

実績=権威性をつくっておく重要性

 

少しでもお金を稼いだり、人を集められたという実績が想像以上に自分の武器(=権威性)になります。

よく商品に「○○賞受賞!」「○○ランキング第1位!」といったことが書かれているのも同じ仕組み。

 

商品だけではなく、僕たちにも同じように大きなメリットがあります。

では、何にこの「実績=権威性」が効いてくるのか?

 

大学生活:プレゼンや交換留学の申請など

大学生にとって一番身近なところで行くと、ゼミや講義でのプレゼンです。

たとえば、何か経済学や心理学系の発表をする際に、「私はこう思う」という持論だけでなく、「私はこう思う、なぜならば実際にこういう経験があるから」と根拠と合わせて言えます。

この手の話の場合、驚くほどブログ系の話でたとえられます(笑)

 

あとは、交換留学の申請やレポートで、「こんな取り組みをすでにしていて、留学時にはこういうことをやってみたい!」と書けます。

「すでに一部始めてます」というのが重要なところで、だいたい多くの学生は「これからこんなことを勉強してみたい」という先の話しかしないので、その点で差別化できます。

さらには、その実績がブログとして可視化されている状態。

[voice icon=”https://monopolis-sai.com/wp-content/uploads/2019/11/img_0545.jpg” name=”nike(ニケ)” type=”big”]

たとえば、旅好きなブログをやりたい人だったら、

「留学先で学んだ語学や交流を活かして、毎月〇万人が訪れる自分のブログでその体験や気づきを共有しながら、自分にとっても学びにしていきたいと考えています」

こんな感じで言うと、明らかに説得力違ってきますよね![/voice]

 

就職活動:「作りこんだ志望動機」や「脚色した経歴」などいらない

就職活動には、相当な影響があります。

これは、僕の考えではなくて事実。

 

これまでの就活では、

・どれだけいい感じの志望動機が作りこめるか?
・自分の経歴をなんとか美化して伝える

こういったスキルの高い人がいち早く内定をもらっているイメージでしたが、これからは通用しません。

 

結局は大学時代で何をしてきて、どんなスキルがあるのか?

会社にとってどんなメリットがある人材なのか?

これがなければ、競争率の高い会社や今後生き残っていく有力な組織に入ることは絶対にできません。

 

先ほどブログはビジネスの全体図がわかるという話をしましたが、ブログの実績があれば、広報でも営業でも、バイヤーでも活躍する素養が十分にあるということ。

就活のスタートラインが圧倒的に変わってきます。

転職:「ポジティブな転職」「キャリアアップ」が可能

意外にトップクラスで稼いでいるブロガーの方でも、会社員をされている方が多いんですよね!

なぜかというと、ブログでつけた力をもとに転職し、キャリアアップもしながら会社で学んだことをまたブログで活かすという好循環を生み出せるから。

 

転職には、このような「ポジティブな転職」と「ネガティブな転職」の2種類があります。

「ネガティブな転職」とは、会社が合わないとか、人間関係がうまくいかないというマイナスな動機での転職です。

このタイプの転職が悪いということでは全くありません。

むしろ、今悩んでいるくらいなら同じ職場に固執するべきではないというのが僕の意見です。

 

ただし、そういった転職で急に給料があがったり、自分のやりたいことができる可能性はほとんどありません。

ブログで実績を積むことで、それを活かした「ポジティブな転職」が可能になります。

大学生にブログがおすすめな理由の柱③|時間をつくる

ブログで稼ぐ1番のメリットは「お金」ではなく「時間」です。

ブログで稼ぐことの最大のメリットは一見お金に見えますが、本質は時間です。

お金は時間でいくらでも生むことができますが、逆は無理です。

 

「時間は平等」と言われていますが、注意するべき点があると思っています。

たとえば、普通に会社員をしていると、1日8時間から10時間は拘束される。

生涯で計算してみると

[aside type=”boader”]

1日10時間×平日5日×52週間(1年分)×会社員40年=10万4000時間

丸々4,333日にあたります。[/aside]

 

では逆に、「自由な時間って、、」

と考えると、1日の4分の1は睡眠なので、ぱっと考えただけでも意外に少なく感じますよね。

 

もし10万4000時間が自分のやりたいことや挑戦したいことでなく、ただ生活するために人生の時間を使うとなったらどうでしょう?

 

仮にブログで最低限生きていくくらい稼ぐことができれば、

 

[aside type=”boader”] ・バイトで時間を切り売りしなくてもいい

・会社員という選択をするか決められる

・会社選びにおいてどこで働くかよりも何をするかを優先できる

・仕方なく働く必要がない[/aside]

 

これらについて、具体的に「時間をつくる」とどうなるか解説します。

バイトで時間を切り売りしなくてもいい

大学生のアルバイトは、かけた時間を給料にかえる「時間の切り売り制」です。

時給とは、「自分の1時間をその金額で売りますよ」ということですね!

 

僕がもし今大学生なら、このバイトをできるだけ減らして、自分のスキルアップ(ブログ)に費やします。

たとえば、メンタリストのDaiGoさんは、給料の高い塾講師のバイトも辞めて、昼ご飯も食べずに読書をして自分の付加価値を上げることに集中しました。

ヒカキンさんは、4年間毎日200円の定食で節約して、ビートボックスや動画に注力しました。

 

何をやるにも、時間を切り売りすることを続けている以上、将来性はありません。

 

「バイトで培われる人間関係やスキルもある」

という意見もありますが、いち早く付加価値をつけ時間を生み出し、そのあとでいろんなことにトライして最終的に得られる人間関係やスキルの方が遥かに大きいです。

ブログの稼ぎ方は、自分が働いていない間にも稼いでくれる「不労所得」と呼ばれるもので、不動産や株に近いです。

つまり、ブログは資産になり、時間の切り売りから脱出できる選択肢です。

会社員をするかどうか決められる

そもそも、生活するために働く必要がないので、会社員をするかどうかも自由。

特にネットやSNSには「脱サラこそ正義だ!」というような風潮もありますが、そうは思いません。

 

先ほどご紹介したトップブロガーのように、よりレベルの高い学びある環境の中で自己成長するのもありですし、本当に広めたいと思う商品を社員一丸となって世に広めていく仕事も魅力的です。

 

そこに選択肢ができることが重要なポイント!

会社選びにおいて、どこで働くかよりも何をするかを優先できる

どうしても生活がかかっていると、給与や福利厚生を優先したり、自分の本意とは違う選択をしてしまうケースがあります。

 

ブログで生活していく不安が解消されていれば、大手や中小というよりも、自分がそこで何をやってみたいかにフォーカスできる。

地方でゆったり農業をするのもありですし、伝統産業の職人に弟子入りして、ものづくりにふけるのもいいですよね。

 

東大はじめ有名大学を出た人でこのような選択をとる人がだんだん増えてきているのも事実。

 

仕方なく働く必要がない

「上司に理不尽なことを言われても・・・」

「会社が汚いことをしていても・・・」

 

多くの人がこのような環境でも働き続けるのは、結局生活がかかっていて、リスクがとれないからなんです。

とくに、結婚して家族を持つとなおさら離れられなくなる。

 

このような状況に陥らないためには、個人で生きていく力を身につけておくしかありません。

そのための一歩を誰にでも踏み出せるのが、ブログだと思っています。

 

大学生がブログを始めるための3STEP

大学生がブログを始めるための3STEP

 

ブログを始めるのは意外に簡単で、合計3時間もあれば始めることができます!

 

ここからは、ブログを立ち上げてからどんな風に進めていけばいいのか、3つのステップで紹介していきます。

[aside type=”normal”]STEP①:ブログを開設する

STEP②:とにかくはじめの1記事を書く

STEP③:わからないところを調べながら、記事を書く習慣を身につける[/aside]

STEP①:ブログを開設する

まずはブログを立ち上げてしまいましょう!

計3時間程度あれば開設できるので、授業のない日や休日に一気にやるのがおすすめ!

 

ブログサービスはいくつもありますが、Wordpressというサービスでつくります。

ブログにかかる費用は、ある方法を使うことで実質ゼロ、むしろ稼ぎながら始めることができますよ!

 

[aside type=”boader”]稼ぎながらサクッとブログを始めてみる!

[nlink url=”https://monopolis-sai.com/howto-start-blog/”][/aside]

 

STEP②:わからないことは調べながら、とにかくはじめの1記事を書く

ブログを立ち上げたら、さっそく1記事目を書いてみましょう!

「ブログを始めました!」という感じの軽い記事でもいいですし、趣味のことでもいいと思います。

 

始めてすぐは全員そうなのですが、どのみちほとんど読まれないので気にしないで大丈夫です(笑)

よくわからない中で、試行錯誤しながら投稿してみるというのが重要!

 

STEP③:質は気にしすぎず記事を書く習慣を身につける

はじめのうちに意識するポイントは2つ。

 

[aside type=”boader”] ・始める前から考えるのではなくて、やりながら考えること

・記事の質よりもとにかく習慣化を最優先[/aside]

 

僕も下手な文章や内容を投稿したくない!と気にしてしまいがちでしたが、始めのうちはどこまで考えても知識がなさ過ぎて質には限界があります。

50記事書くくらいまでは、そこまで質を気にしすぎず、書き続ける習慣を身につけることを目標にしましょう!

 

 

やっていく中で、どうしてもわからないことは調べればOKです!

ブログを稼ぐための情報は、すべて無料で公開されているので安心です!

 

 

たとえば、どんな構成で書いたらいいかわからない

「ブログ 記事 構成」で検索すると、このような感じでノウハウに関して書いている方のブログが出てきます。

僕もいつも勉強させていただいている方々のブログで、超有益ですよ!

 

【注意点】大学生がブログをやっていく際に気をつけたいこと

注意点①:すぐに稼げないからと言ってやめない

ブログにおける「失敗」とは、辞めてしまうこと、たったこれだけ!

 

1万円を稼ぐまでが最も大変と言われていて、そこまでに辞めてしまう方が多いのが現状です。

しかし、1万円が稼げれば、そのあとは3万、5万とスピーディーに伸びていきますよ!

逆に、200記事、300記事と書いて稼げてない方がいないくらいなので、続けさえすれば稼げるようになるというくらいの気持ちでとにかく辞めないことが重要です。

 

注意点②:周りに流されない

SNSやネット上には、ブロガーの方々ってけっこういるように見えるんですが、リアルでは驚くほどいません(笑)

わりと孤独で黙々と作業をすることも多いです。

友達と始めても、友達はすぐに辞めてしまって自分もまきこまれてしまうような話も聞いたりします。

 

1つだけ言えるのは、周りと同じように大学生活を楽しんでいると、それなりの結果しか生まれないということ。

先ほどご紹介したような、DaiGoさんやヒカキンさんまではいかなくても、何かを我慢したり犠牲にすることは必要になります。

 

僕は大学時代に立ち上げはしたもののサボりまくってしまい、社会人になってから会社以外の時間をほぼブログに費やしていました。

大学時代であれば、もう少しプライベートと両立しながらでも、十分な成果を目指すことができますよ!

注意点③:稼ごうとして嘘をつかない

ブログを書いていくときに、稼ぎたいがために嘘をついたりするのはNGです。

逆にそうすると売れなくなります。

 

個人のブログに価値があるのは、テレビやメディアでは報じられないような、リアルな情報やその人の考え方が語られているから。

結局のところ、読者の立場に立って書いた記事や内容が、自分にも成果として返ってきます。

 

自分の将来を真剣に考える大学生へ|「行動」する2割になろう!

せっかくこの記事を読んでくださった方にお伝えしたいこととして、ブログに限らず始められるかどうかで周りと差がつきます。

何か興味があったり挑戦したいことがあっても、実際に行動できるのはごく一部。

ブログで言うなら、実際に始められるのは2割の人のみ。

 

自分にうまくできるか、どうやってやったらいいかわからない不安があるのは僕も同じでした。

ただ、後から気づいたのはと、それは始める前にどれだけ考えたところで解決しないなということ。

どうせ始めればわからないことだらけだし、問題なんていくらでも起こるのだから、とりあえずやってみようと!

 

もしこの記事を読んでくださったあなたにとって、何か挑戦したいなというものがあれば、ぜひ取り組んでみてほしいと思いますし、特に決まっていない方はブログという選択肢も考えてみてほしいなと思います。

 

[aside type=”boader”]ブログを始める2割になろう!

[nlink url=”https://monopolis-sai.com/howto-start-blog/”][/aside]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

Amazonの買い物にはギフト券を活用!現金チャージがお得


チャージ金額通常会員プライム会員
5,000円〜0.5%1.0%
20,000円〜1.0%1.5%
40,000円〜1.5%2.0%
90,000円〜2.0%2.5%
※クレジットチャージは0.5%になるので注意!

\ 早く始めるほどお得が積み上がる /

詳しい手順はこちら!
  • こちらから買い物前にギフト券を現金でチャージ
  • 購入したいものを買い物かごへ
  • ギフト券で支払いを済ませる
  • 買い物する度に最大2.5%のポイントGET!
目次