\ エントリーはこちら! /
【徹底比較】モバイル保険はApple Care+とどっちがお得か比べてみた!【メリット・口コミも】
Apple製品を購入される際にApple Care+の保険に入っていますか?
- 万が一に備えて一応入っている
- 高いし1台ずつ入らないといけないので入っていないが、やっぱり不安
実はわりと高確率で、あなたのApple製品を守るのに最適なのはApple Care+ではないかもしれません。
そして、価格が理由で諦めていた方にもおすすめできる内容になっています。
- モバイル保険ってどんな保険?
- 気をつけるべき注意点、デメリットは?
- Apple Care+より本当にお得なの?
- モバイル保険のメリット
- モバイル保険が不要な人と入ったほうがいい人の特徴
今回は、Apple Care+よりも良いと言われている「モバイル保険」について、本当にApple Care+よりお得なのかどうか、実際にシミュレーションをして徹底比較していきます!
モバイル保険に入ったほうがいいのかどうか、判断できるようにまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
\ 複数端末をまとめて守れる /
モバイル保険とは?
「モバイル保険」とは、iPhoneをはじめとして、スマホやPC、スマートウォッチにいたるまで、無線通信が可能な端末専用の保険です。
保険対象は、破損・水没・故障・盗難。
月額700円で好きな端末を3台まで、年間10万円以下であれば回数制限なしで何回でも保証してくれます。
何度も壊したりすることはあまりないですが、iPhoneやiPad、Apple Watchのどれかを破損してしまうことは十分に考えられますよね。
そういった意味では、月額700円で3つ同時に守ることができるという点で、とてもコストパフォーマンスの高い保険と言えます。
【注意点】モバイル保険の気をつけたいデメリット
まずはじめに、モバイル保険の気をつけたいデメリットについて押さえておきましょう!
注意点は以下の3点です。
- 海外でのトラブルは補償対象外
- 紛失や災害は補償対象外
- サブ端末の保証金額は上限3万円まで
デメリット①:海外でのトラブルは補償対象外!
海外での旅行中や出張中にスマホやPCを壊してしまった…!
残念ながら、このように国外でのトラブル時は補償対象外となるので注意が必要。
特に仕事で海外に行くことが多い方は、あまりおすすめではなさそうです。
デメリット②:紛失や災害は補償対象外!
モバイル保険は、紛失や災害時の故障については対象外です。
特に、「置き忘れ」での紛失には対応していないので要注意。
デメリット③:サブ端末の保証金額は上限3万円まで!
「モバイル保険」では、1契約で同時に3端末まで補償にかけることができます。
ただし、メインの端末1台と、サブ端末2台というように登録が分かれています。
メイン端末は最大10万円まで補償が効くのですが、サブ端末は上限が3万円までとなっています。
最も頻度高く使用して壊してしまう危険性の高いスマホか、修理代が高額になるPCなどをメイン端末に設定しましょう!
Apple Care+の補償内容をあらためて確認!
メーカー共通補償:Apple Care+に入らなくてもついてくる補償
Apple Care+の補償内容の前に、あらかじめついてくるメーカー保証もあるので要チェックです!
・購入後1年間のハードウェア製品限定保証
・購入後90日間の無償電話サポート
デフォルトでついているハードウェア製品限定保障ですが、あくまで不具合による自然故障のみで、ぶつけてしまったり、水没させたりという過失は対象外なので注意が必要です。
Apple Care+によって追加で補償が効くもの
- ハードウェア製品限定保証の保証期間が1年→2年に
- 無償電話サポートが90日→2年に
- 過失や事故による破損時に大幅な減額サポート(2回まで)
→画面のみ破損:3,400円 →その他の損傷:11,800円 - バッテリーの無償交換(80%未満に劣化時のみ)
- プラス2000円で盗難、紛失にも対応のオプション
Apple Care+のメリットとしては、期限が2年間になることで、バッテリーの無償交換が受けられること。
ただ、実際2年間で80%以下になり交換する人は意外に少ない。。
Apple Care+を選ぶ場合、盗難、紛失時の追加オプションには加入しないともったいないです。
モバイル保険とApple Care+を徹底比較!実際のケースでシミュレーション
まずは項目別に基本情報を比較!
AppleCare+ | モバイル保険 | |
---|---|---|
購入後いつまで保険に入れる? | 購入日から30日以内 | 購入日から1年未満 |
対象製品 | 端末ごとに加入 | 同時に3台まで |
補償期間 | 購入日から2年間 | 加入している限り永続 |
盗難・紛失 | +2000円で対象 | 盗難の場合あり |
バッテリー交換 | 〇 | × |
修理不可による全損 | × | △(上限25,000円) |
中古品 | 〇(加入期限は同じ) | 〇(販売店の保証書必須) |
海外での補償 | 〇 | × |
こうして見比べてみるとけっこう差がありますよね。。
Apple Care+は購入後30日しか加入期限がありません。
また、補償期間も2年のみなので、実質端末を2年で買い替えたらまた費用をかけて入りなおすかどうかという選択。
そもそも保険に入らないといくら修理代がかかる?
モデル名 | 画面の修理費(上限) | 画面とその他の修理費(上限) | AppleCare+の料金 |
---|---|---|---|
iPhone 11 Pro Max | 35,800 円 | 64,800 円 | 22,800円 |
iPhone 11 Pro | 30,400 円 | 59,800 円 | 22,800円 |
iPhone 11 | 21,800 円 | 43,800 円 | 16,800円 |
iPhone XS Max | 35,800 円 | 64,800 円 | 22,800 円 |
iPhone XS | 30,400 円 | 59,800 円 | 22,800 円 |
iPhone XR | 21,800 円 | 43,800 円 | 16,800 円 |
iPhone X | 30,400 円 | 59,800 円 | 22,800 円 |
やはり何も保険に入らない場合の修理費はかなり高額。
iPadやApple Watchが購入できてしまうくらいの費用感ですね。
もちろんケースやガラスフィルムをつけていれば、ある程度は防ぐことができます。
わざわざ1端末ずつ2万円も払うのかというのが、やはりApple Care+の悩みどころでしょう。
今回のシミュレーションはiPhone 11Proでトラブルが発生したケースを想定しています。
それぞれかかる費用を比較していきましょう!
パターン①:ディスプレイの破損と、背面ガラスの割れ
保険料 | 22,800円 |
ディスプレイ破損 | 3.400円 |
背面ガラス割れ | 11,800円 |
合計 | 38,000円 |
※Apple Care+の補償期間が2年間のため、モバイル保険の費用も2年分で計算しています。
ディスプレイの破損と、背面ガラスが割れたケースでは、2万円以上も「モバイル保険」のほうがお得という結果に。
パターン②:背面のガラス割れとカメラの物理的損傷+バッテリー交換
【AppleCare+の場合】
保険料 | 22,800円 |
背面ガラス割れ | 11,800円 |
カメラ損傷 | 11,800円 |
バッテリー交換 | 0円 |
合計 | 46,400円 |
こちらは、けっこうやらかしてしまったケースを想定してみました(笑)
Apple Care+の強みである無償バッテリー交換を含めるとそれほど大差ないものの、わずかにモバイル保険のほうが安く済むという結果。
これらのシミュレーションから、金額的にはモバイル保険に優位性がありそうです。
\ 複数端末をまとめて守れる /
モバイル保険 5つのメリット|Apple Care+と比べてどこがいいの?
メリット①:月額700円で同時に3台補償というコストパフォーマンス
月額700円という価格で同時に3端末まで補償にかけられるというのはかなり大きな魅力です。
保険で一番難しいのが、いつどの端末を壊してしまうかわからないということ。
仮に予算の都合でiPhoneだけApple Care+に入っていたとしても、iPhoneは壊れずApple Care+に入っていないiPadが壊れてしまったら、iPhoneに払っていた2万円は無駄になってしまいます。
そういった点では、持っている端末を網羅的に守ることができるというのはありがたいですよね!
また、Apple製品以外も組み合わせて補償にかけることが可能なので、画像内の端末を組み合わせてリスクを最大限回避することができます!
メリット②:端末を買い替えても登録を変更するだけでOK!
スマホやタブレットを3年、4年と長期間使用する人はあまり多くはありません。
モバイル保険では、使用している端末を乗り換えた際に、登録を変更するだけですぐに保険対象を切り替えることが可能です。
実はこれがApple Care+とかなり費用面で差を生むポイント。
Apple Care+で端末を守り続けようと思うと、2年ごとの端末の購入と同時に、2万円程度の保険代を上乗せし続けなければいけません。
メリット③:たとえ全損でも減額はされるが補償がある
スマホを激しく破損して、修理不可能になってしまった場合(=全損)、Apple Care+では補償対象外です。
「モバイル保険」でも、かなり減額はされてしまいますが
- メイン端末:25,000円
- サブ端末:7,500円
上記の金額は補償されます。
車に轢かれてしまったり、かなり高いところから落下して一発で壊れてしまうなど、可能性として0ではないので、万が一という点でモバイル保険のほうが安心です。
Apple Care+が少し厳しめな印象もありますね、、
メリット④:永続的に補償に守られる
「モバイル保険」では、加入している間は半永久的に補償が続きます。
一方Apple Care+は2年間のみ。
多くの方が、2年程度でiPhoneを新モデルに変更されるかと思います。
そのタイミングでまた費用をかけてApple Care+に入るのか、それまで2年間は壊さなかったので入らないという選択の2択から選ばれる方も多いのではないでしょうか?
モバイル保険は、購入してから1年間であれば後からでも入ることができるので、何度か危ないシーンが思い当たる方は入っておいて損はないでしょう。
モバイル保険は非課税
Apple Care+は税別ですが、「モバイル保険」は保険なので非課税となっています。
なので、実質Apple Care+は25,000円弱でモバイル保険と2年間で8,600円程度の差が生まれることになります。
内容もさることながら、金額的な差はかなり大きいですね。
モバイル保険って実際どうなの?口コミや評判をチェック!
実際にモバイル保険に対するネット上の口コミを見ていくと、
画面割れしたpixel3aをモバイル保険で直してもらったよ ガラスとフレームの交換で29920円が保険でカバー。月額700円のモバイル保険、入っておいて良かったよ^^; ホントすごいねこれ
— はこぬ (@hakonunn) November 30, 2019
画面も本体もバキバキに割って修理不能で交換したiPhone、モバイル保険の審査降りて交換費用42984円全額補填してもらえた!!!!!!!!!!!モバイル保険神一生ついていきます!!!!!!!!!!!!一生月額700円払います!!!!!!!!!!!!
— うーろんた🥤 (@oolong_ta) May 12, 2019
元旦早々iphoneXの画面を割ってしまいましたが、モバイル保険入ってたおかげで全額保険金おりる…ほんと神。それで月額700円って素晴らしい。モバイル保険ファンになったわ。
— かぶ (@Ia8Xna1) January 18, 2019
実際に「モバイル保険」にお世話になるタイミングがあった人からは、かなり喜びの声が多数上がっていました。
たしかに、何もなければ月700円とはいえ損をしたなと感じるかもしれませんが、それでも月700円で万が一のリスクに備えられ、同時に3台も補償にかけられるとなると、納得はできそうですね。
モバイル保険とApple Care+の比較まとめ|入るべき人と不要な人のポイント
モバイル保険が不要な人
- 仕事で海外に滞在することが多い
- 世界を旅しながら暮らしている
- これまで1回も落としたことがなく、壊す可能性が極めて低い
海外で過ごす時間が長くなる方は、モバイル保険でなく海外にも対応しているApple Care+のほうがいいでしょう。
あとは、iPhoneやiPadをガチガチに保護していて、よほど落としても小さな傷で済むという方は必要なさそうです。
ただ、700円で3台という点で、万が一に備えて「モバイル保険」を利用されている方もいます。
モバイル保険に入ったほうが良さそうな人
- これまで画面が割れても高くて直さずにいた
- iPhoneやiPad、Apple watchなど複数の端末を所有している
- 実際に壊したことはないが、落としたり危ない場面があった
- iPhoneやiPadにはケースをつけない派
- Apple Care+には入っていないがやっぱり不安
- 端末をきれいに使って買い替え時に高く売りたい
こんなポイントが1つでも当てはまる方は、「モバイル保険」に入って損はしないと思います。
保険が難しいのは、実際にトラブルが発生していない状態で費用が発生するので、いまいち価値を感じづらいですが、先ほどのツイッターの口コミに合ったとおり、いざその状況に直面したときにはかなりありがたい存在となります。
特にiPhoneはじめApple製品はきれいに使えば買い替え時に高額で売れたりするので、その費用差も含めると月額700円という費用は決して高くなさそうです。
そして今回検証したように、海外ユーザー以外は金銭的にも内容的にも大差でモバイル保険のほうがお得でした。
購入してから1年以内であれば、お手持ちの端末を万が一に備えることができるので、ぜひモバイル保険を検討してみてください!
\ 複数端末をまとめて守れる /
コメント