【0から始めるブログ】第4回 何を発信したらいいの?テーマを決めよう!
「0から始めるブログ」
第4回目は「ブログのテーマ決め」について!
ブログをやってみたいんだけど
何を発信しようか決まらなくてなかなか始められないんだよね…
何を隠そう、僕自身がこんな感じでブログを始めるまでにかなり時間がかかってしまいました。。笑
今振り返れば、始めてみてからいろいろ課題や悩みが出てくるので事前に考え込む意味はあんまりなかったな、と思います。
ただ、スタートするときに知っておくと後々楽になったり進めやすいような考え方なども一部ありますので、今回はブログのテーマを考える上でのコツやポイントをご紹介していきます。
今回の記事でなんとなく発信するテーマがイメージできたら、いよいよ次回、第5回目でブログの開設へ!!
それではさっそくテーマ決めに入っていきましょう!
\ 意外に簡単! /
第5回はこちら↓
【まず確認しておきたい】ブログの2つの型とは?
ブログは大きく分けると2種類|①特化型
まず1つ目が、「特化型ブログ」と呼ばれる形式。
名前の通り、何か1つのテーマに絞り込んで記事を書いていくブログです。
・投資
・インターネット回線
・クレジットカード
・転職
・VOD
たとえばこんなテーマが特化型ブログではよくある例。
アフィリエイトでの報酬額が高額だったり、収益に直結しやすいテーマではありますが、それが理由で企業が運営していたり、個人でも最強のベテランブログがたくさんあるので、稼ぎ始めるまでがかなり大変という実情。
ブログは大きく分けると2種類|②雑記型
一方、雑記型ブログでは複数のテーマを扱います。
たとえばこのMoNomadというブログでは、アウトドアやApple製品などのガジェット、ファッションをテーマに記事を執筆しています。
さきほど挙げたクレジットカードやVODは、もちろん雑記のテーマの1つとして扱うことも可能です。
いくつもテーマを増やしすぎると何のブログか読者に分かりづらかったり、Googleからも評価されづらくなるので特にはじめのうちは注意が必要!
テーマ数については後ほど!
イメージとして、雑記ブログ=特化ブログ以外のすべてという感じ!
【選び方】どちらの型を選べばいいの?
特化ブログを選ぶのは一部のこんな人!
- 本業としてもやっているような高いスキルを持っている
- そのジャンルに何か使命感や猛烈な熱量がある
- それだけをやっていきたいと思えるほど好き
- 別で雑記ブログを持っていて2つ目以降のブログである
- 雑記で始めたが、特定のジャンルで伸び始めたので特化に変更した
たとえばこんなパターンの方が特化ブログを運営されていることが多いです。
結論として、初めてのブログでいきなり特化型を選ぶのはおすすめしません!
たとえ自分の得意な領域やスキルがあったとしても、いくつかテーマを扱うことをおすすめします。
何がうまくいくかわからないですし、実際記事を書いていくと「これ楽しい!」とか「意外とここが伸びそうだな」というのがわかってきます。
ほとんどの人が雑記ブログ
割合的に言うと、肌感覚ですが99%以上のブログ初心者の方が雑記ブログで始めます。
ブロガーがまだ流行っていなかった頃、まだ競争もなかったようなときには特化ブログを始めて爆発的に伸ばしていた人も多かったですが、今後はほぼいないはず。
少し難しい内容になりますが、雑記ブログのほうがはじめのうちから少しずつ読者を増やしやすいです。
たとえば、
こんなふうに色んな所にきっかけづくりをできるメリットがあります。
少しでも悩んでいる方は、迷わず雑記ブログを選べばOKですよ!
【あと少し!】ブログで発信するテーマを考える!
発信するテーマ選びのポイント!
特化型の場合は、もうそのテーマ1つのみに絞っていけばいいので、ここからはほとんどの方が選ぶ雑記型を想定して進めていきます。
どれくらい好きか
ストレスが少なく記事を書き続けられそうか
テーマ選びでは、この2つがとにかく重要です!!
得意かどうか、詳しいかどうかよりも「好き」が強いほうがいいですね。
「稼げるかどうか」はいったんスルーしましょう!
稼ぎにくいものも一部ありますが、ほぼすべてのテーマで稼げます。
そして、稼ぎやすいからと言ってはじめた人は、競合も多くなかなか成果が出ずに辞めてしまうんですよね…
ブログで最大のハードルは「継続」です。
1年続く人は10%以下とも言われています。
だからこそ、テーマを選ぶときは「自分が熱意を持って発信し続けられること」が重要。
とはいえあまり重く考えすぎる必要はありません。
自分の趣味や身の回りの暮らしのことからまず取り組んでいきましょう!
絞りすぎる必要はないけどはじめは3つくらいまでに抑える
テーマを考えるときに、はじめから絞り込みすぎる必要はありません。
ただ、いきなり5つも6つも同時進行で記事を書いていくと、ネタが分散して読者から見ると「何のブログなのか」がわかりづらくなります。
そしてGoogleからの評価もされづらいんですね。
もちろん絶対ではありませんが、目安として3つくらいまででテーマを選ぶことをおすすめします。
1つのテーマでまずは5記事書いてみて、だんだん増やしていくというやり方も良いと思います!
【注意】こういうブログだけは絶対おすすめしない!
この記事を読んでくださっている方に、「これだけは避けてほしい!」というブログ運用があります。
それは、いわゆる「週刊誌のようなブログ」
世間でよくネタになりそうな「ゴシップ系記事」で人を一気に集め、アドセンスのクリック広告で稼ぐ手法。
この手法は記事を永遠と書き続けないといけなくなりますし、将来性もなくブログ本来のメリットが活かせません。
ただ、芸能関係の記事をテーマにするのがダメというわけではありません。
好きなアイドルやアーティスト、音楽のジャンル(ロックなど)をテーマの1つに発信するのは全然ありです!
第4回目のまとめ|事前の準備はこれで十分。
始める前の下調べはほどほどに
- 特化型と雑記型があるが、まずは雑記ブログで始めるのがおすすめ。
- テーマ選びのコツは
・どれくらい好きか
・ストレスが少なく記事を書き続けられそうか - 週刊誌ブログは避ける
ここまで本当にお疲れさまでした!
まだまだ不安な点や気になることは尽きないと思いますが、ブログを始めるために最低限押さえておくべきことはこれでも十分すぎるくらいです!
逆に色々調べ始めてしまうと沼にはまってしまい、かえって全然ブログを開設できません(笑)
今回は「ブログのテーマを決める」という内容でしたが、これもなんとなくで大丈夫!
「とりあえず趣味のこれを記事にしてみようかな!」くらいで十分です。
さて、ここまできたらぜひブロガーライフをスタートさせてみてください!
最後までお付き合いありがとうございました!
\ 意外に簡単! /
第5回はこちら↓