以前から愛用中の、「旅と仕事をシームレスに繋ぐアイテム」 を展開しているブランド、HOLICC(ホリック)。
クラウドファンディングで話題となり、旅好きやノマドワーカーをはじめファンが増えていったOne というバックパックに、待望のコンパクトモデルが登場!
HOLICC One mini
Oneで評判だった魅力や機能性は受け継ぎながら、よりミニマルでデイリーユースに使いやすい仕様になっています。
また、素材やカラーラインナップの選択肢も増えているので、用途や好みに応じて選びやすくなりました。
今回は新作のOne miniを大容量のOneと比較しながら、魅力や使用イメージをレビュー。Oneだと大きすぎる、という方も少なくなかったので、これは間違いなく人気が出るモデル…! 新しく加わったLimovaという素材、個人的にかなり好きな素材でした!
Potipo chip
VIDEO
ただ小さくなっただけではない、「これが欲しかった!」を叶えた待望のコンパクトモデル
旅も仕事もオールインワンにこなせるバックパックとして、ヒット作となったOne。 ユーザーや女性のリアルな声を反映させたコンパクトモデルのOne miniは、miniならではの魅力も加わったこだわりのバックパックです。
Strength and durability
7.5
◎ POSITIVE
ボックス形状でシルエット維持性能も高いので、しっかり自立する
PC・小物・衣類まで、まさにオールインワンで整理しやすい
普段使いではOneと遜色ない収納力
デイリーユース、公共交通機関、女性にもおすすめできるコンパクトサイズ
上段ポケットはアクセス良好で使い勝手が良く、カメラとの相性◎
ビジネスにも映える上品なLimova
NEGATIVE
大きい荷物(奥行きのあるもの)は入らない
高機能な分、重量は軽くない
収納する場所や自由度は限定的
上段のメッシュポケットは高さが低め
背面ポケットは厚みのあるものをいれると膨らみやすい
TOC
About HOLICC|旅好きによる旅好きのためのブランド
HOLICC は2020年にスタートした「旅しながら働く」ライフスタイルを応援するブランド。
本気で仕事して、本気で旅して、本気で遊ぶ。
夢中になって仕事も旅も全力で楽しむ人のためのブランド。
ブランド名も「中毒」を意味する英語の「holic(ホリック)」から来ています。
社員の半分以上が世界一周を経験し、代表の方は140カ国をも回っている というまさに旅中毒集団(笑)
そんなHOLICCが旅アイテムを通じて掲げるのは
「旅と仕事の境目のない生き方を、普通の選択肢にする。」 That is to say.
僕のライフスタイルの核にもなっている、時間や場所に縛られない働き方でとても共感しました。
旅アイテムを通じて、そういった次世代のライフスタイルを広めていく。
これがブランドのテーマでもあります。
クラウドファンディングでは第1弾のPackbag、第2弾のPackBag+ でも多くの支援を集めました。
話題を呼んだ本気の圧縮機能付きパッキングギア も必見です!
Potipo chip
あわせて読みたい
HOLICC PackBag+ The popular compression bag has evolved! It is now a must-have item for daily life...
HOLICC's PackBag was ranked No. 4 in the annual comprehensive ranking of the best things to buy in 2021. It is an item that impressed us with how convenient a compression bag can be if you pay close attention to the...
“これ1つで旅して働ける ” を実現するため、洋服圧縮機能とスペース分割構造というユニークなアイデアを盛り込みクラウドファンディングでも話題となった代表作のOne。
そして、新作One miniは、ユーザーの声をもとに、Oneの魅力を受け継ぎながら「もう少し小さく」という要望に応えて誕生したコンパクトモデルです。
Potipo chip
あわせて読みたい
【まさにオールインワン】HOLICC One バックパックをレビュー!【クラウドファンディングで大反響!】
旅や仕事のお供になるバックパックでは 機能性 快適性 耐久性 収納力 どれも欠かせず妥協したくないポイントですよね。 そんな中、バックパックにこだわりたい方必見の…
HOLICC One mini|外観・スペックをOneと比較
スペック比較表
model One mini One Price(Tax included) ¥25,850 ¥28,000 Size 高さ39 × 幅28 × 奥行12cm 高さ46 × 幅28 × 奥行13cm weight 1.2 kg 1.4kg capacity 21L (圧縮部分 10L) 28L (圧縮部分 12L) 圧縮機能 Tシャツ12枚分 Tシャツ17枚分 PC Storage 独立PCスペース:最大16インチ(推奨:幅25cm×厚さ2cm以下) 独立PCスペース:最大16〜17インチ(推奨:幅25cm×厚さ2cm以下) 素材(フロント) Silnylon CORDURA® Limova Silnylon CORDURA® color ブラック(Silnylon / Limova) グレージュ(Limova) ブラック(Silnylon)
外観・デザイン
左)One mini / 右)One
どちらもボックス形状ですが、見ての通りけっこうサイズ感には差があります。
それもそのはず、高さが7cm違うので、「Oneが大きすぎる」というわけではないですが、One mini のこぶりさはタウンユースや女性には馴染みやすいです。
通常時:左)One mini / 右)One
ボックス形状であることと、カッチリとしたシルエットのため、どちらもしっかり自立してくれます。
ちなみにこちらはほとんど中身の入っていない状態。
HOLICC One mini|機能・特徴を比較
素材:マットで上品なLimovaが追加!
Limova
One miniで新登場となったラインナップのLimova(リモーバ)という素材。
適度なハリ感とマットな質感が魅力で、服装に合わせやすい上品さを備えています。
少々の雨であれば、サラッと落ちてくれる撥水性もあり。
落ち着いた光沢感もあり、ビジネスシーンでも使いやすい印象。
個人的にも好きな質感です!
HOLICC公式 than
One miniのラインナップは3種類。
Limovaのみ、グレージュも選ぶことができます。
女性からも人気が出そうな品のある色味。
Silnylon CORDURA®
One、One miniともに採用されている表地の
Silnylon CORDURA®(シルナイロンコーデュラ) =シリコンコーティングが施されたコーデュラファブリック
CORDURA®(コーデュラ)とは?
Cordura fabrics areINVISTA Corporation of America A proprietary material manufactured and sold by It cannot be produced in any factory, but only in a limited number of fabric factories and fabric partners approved by INVISTA.Durable fiber that is seven times stronger than nylon, tear and abrasion resistant, and water repellent The functionality of the product is why it is used as military equipment and outdoor gear.
アウトドアや軍事用品として採用されるほど、強度・耐久性に優れたコーデュラ。
通常のコーデュラは強度が高い一方で、ややゴワつきやすさが気になるのですが、HOLICCで採用されているのは、シリコンコーティングが施されたもの。
PackBag+ でも採用されており、サラサラと肌触りが良く、とても扱いやすいのが特徴。
光沢感もあり耐水性も向上しています。
Limovaと比べると、シルナイロンCORDURAのほうが長期撥水性に優れている。
拡張・圧縮機能
拡張時:左)One mini / 右)One
ジップを開いて拡張した状態はこんな感じ。
One 約12L、Tシャツ17枚分
One mini 約10L、Tシャツ12枚分
One・One miniの圧縮方法
STEP
まずはジップを開いて拡張状態に
先程の拡張状態にしてあげると、収納スペースに奥行きが生まれます。
この状態で荷物を入れていきましょう!
反対側にも止水ジップ付きの収納があるので、衣類をそのまま入れて、着用済みのものを右側に入れていくような使い方が便利!
STEP
荷物をパッキング
拡張した状態で、荷物をパッキングしていきます。
衣類やタオルなどかさばりやすいものほど、圧縮の効果を発揮しやすいですね。
圧縮せずそのままだとこれくらいのサイズ感。
拡張時に荷物をMAXまで詰め込むと圧縮しきれないので、少しだけ余裕を持って収納するべし!(あえて圧縮せずにパンパンに詰める使い方もありです)
STEP
ジップを閉めていくだけで、まとめて圧縮=省スペース化
最後ははじめに開いたジップを元に戻してしめるだけで、簡単圧縮&省スペース化!
写真ではまだまだゆとりのある荷物量です。(One miniではTシャツ12枚=約2泊分)
One最大の特徴である、拡張&圧縮機能はしっかりOne mini にも搭載。
拡張できるモデルは多いですが、かさばりやすいものを圧縮してコンパクトにできる点は、PackBagを原点とするHOLICCならではの魅力が光ります。
特に羽織着やパーカーみたいなものを、手で抱えたままにせず、さっとしまって両手を開けられるのは便利ですよね!
収納
左)One mini / 右)One
One mini でも約2泊分の衣類を収納する圧縮スペース。
手前側は止水ジップ付きの収納ポケット。
水気のあるものや着終えた衣類におすすめ!
バックパックが小さくなっても、しっかりボトルポケットのスペースを確保。
500mlのペットボトル →問題なく入る
25cm強の水筒 →ややつっかえるがなんとか入る
2階建てになっている下段の収納。
HOLICCのPackBag+ Sサイズがジャストフィットなサイズ感。
反対側にボトルを入れたままでもギリ入ります。
手前側にApple Pencilのホルダーあり
One よりも底が浅くなった上段のポケット。(ボトルポケットとの高さのバランス)
これが逆に良かった!
フルサイズミラーレス+Sigma Artの大きめレンズでも入る
荷物へのアクセスがしやすく、カメラを入れるスペースとしてもピッタリ!
メッシュポケットは高さがそこまでなく固定力は低めなので、動きが激しいと小物が飛び出すかも。
ポケットの数は充実しているので、ポーチいらずで綺麗にまとまります。
One・One miniともに、16㌅までのPCに対応。
独立したPCスペースなので、荷物を詰め込んでもサクッと出先で取り出せます。
右側にはフレームを支えるフォームが格納。
背面のシークレットポケットは、長財布なども余裕で入る幅のスペース。
特にminiでは財布など厚みのあるものを入れると、膨らみやすいのでなるべく薄型のものが良さげ。
amenity
Oneと比較してみると、サイズにあわせてほどよく太さが調整されています。
荷物が詰まっている状態でも、不安感を感じることはありませんでした。
ちなみにOneではハーネスにカードポケットがありますが、One miniでは小さくなりAirTag用のポケットに変更されています。
フォームは低反発な感じで、機材などかなり重たくなるときにやや沈む気もしますが、概ね快適性は良好だと思います。
スーツケース用のストラップも共通で完備。
Potipo chip
HOLICC One mini|使用感
収納イメージ
荷物をギリギリまで詰め込んでみると、これくらい。
21L(拡張10L)というスペック上の容量からは想像もできないほどたくさん持ち運べます。
One mini はデイリーユースメイン想定のバックパックなので、収納力は十分。
1泊程度なら多少荷物の多い人でもいける。荷物が少な目なら2泊でも。
着用感
身長177cm 体重56kgの痩せ型
背中でミニマルに収まってくれる感じ 、とても良いです!
コンパクトな分、身体との一体感も感じやすく着用感も高め。
このサイズ感は公共交通機関はじめ、デイリーユースでは非常に助かるし、扱いやすいです。
では圧縮しきれないほどに荷物をパンパンに詰めるとどうか?
奥行きが出る分、多少下に引っ張られますが、拡張状態のまま使う方法もありです!
ただし、背中から遠い場所に重たい荷物をいれるのは注意!
圧縮できないほど出先で荷物が増えたり、旅行でお土産買ったりしたときの奥の手という感じですね。
HOLICC One mini|メリット・デメリット
demerit
大きい荷物(奥行きのあるもの)は入らない
高機能な分、重量は軽くない
収納する場所や自由度は限定的(わかりやすさでもある)
上段のメッシュポケットは高さが低め
背面ポケットは厚みのあるものをいれると膨らみやすい
ボックス形状のため、容量に対して大きく感じやすい
下段ポケットはやや間口が狭め(9月入荷分より改良)
Oneの下段収納について
Oneの下段収納の間口について、9月入荷分より広がり改良されるとのこと。
Advantages
ボックス形状でシルエット維持性能も高いので、しっかり自立する
PC・小物・衣類まで、まさにオールインワンで整理しやすい
普段使いではOneと遜色ない収納力
デイリーユース、公共交通機関、女性にもおすすめできるコンパクトサイズ
上段ポケットはアクセス良好で使い勝手が良く、カメラとの相性◎
ビジネスにも映える上品なLimova
Tシャツ17枚分の収納力を誇る圧縮スペース
2,3日の旅や出張にも対応する汎用性
荷物を入れたときの安定感、サポート力
HOLICC One mini|レビューまとめ
HOLICC One miniはこんな人におすすめ!
プライベートからビジネスカジュアルまでこなせるバックパックが良い
普段使いメインでなるべくコンパクトなものが良いが、旅行にも持ち出したい
コンパクトでもPCは分けて入れ、すぐに取り出したい
出先で想定外に荷物が増えたときにも対応したい(両手をあけたい)
小物までなるべくバックパック1つで収納を完結させたい
拡張圧縮機能や2階建て構造など、Oneの良さを引き継ぎながらminiだからこその魅力も詰まった新モデル。 「待ってました!」というファンが多そうなモデルでした!
Potipo chip
Potipo chip
ただ小さくなっただけではない、「これが欲しかった!」を叶えた待望のコンパクトモデル
旅も仕事もオールインワンにこなせるバックパックとして、ヒット作となったOne。 ユーザーや女性のリアルな声を反映させたコンパクトモデルのOne miniは、miniならではの魅力も加わったこだわりのバックパックです。
Strength and durability
7.5
◎ POSITIVE
ボックス形状でシルエット維持性能も高いので、しっかり自立する
PC・小物・衣類まで、まさにオールインワンで整理しやすい
普段使いではOneと遜色ない収納力
デイリーユース、公共交通機関、女性にもおすすめできるコンパクトサイズ
上段ポケットはアクセス良好で使い勝手が良く、カメラとの相性◎
ビジネスにも映える上品なLimova
NEGATIVE
大きい荷物(奥行きのあるもの)は入らない
高機能な分、重量は軽くない
収納する場所や自由度は限定的
上段のメッシュポケットは高さが低め
背面ポケットは厚みのあるものをいれると膨らみやすい