遅ればせながら、2025年1回目の買ってよかったもの
1月〜3月は、気に入って愛用しているブランドも新しいアイテムが加わりつつ、新しく仲間入りしたブランドもあったり。
今年は、目新しいものを色々と紹介する 、ことを目標にしていて、少しずつ増えていく兆しがあって良い感じです!
あとは、趣味関係への散財がエグかったりと色々ありました…笑
ブランド様よりご提供いただいた製品も、実際に愛用しているものは含めて選出しています。
VIDEO
TOC
買ってよかったモノ①|ABLE CARRY Cubes
ついに登場した、ABLE CARRY純正のパッキングギア「Cubes」
バックパックでも使われている、Cordura Ripstopを採用した、安心感の高い収納グッズです。
ジップをしめるだけで、かさばりがちな衣類がコンパクトに持ち運べる、便利アイテム。
汎用性の高い、S・M・Lの3セットになっています。
Max Backpackにパッキング
さすが純正、見た目の相性もいいですし、なによりサイズが絶妙にフィットしやすくなってます。
あわせて読みたい
2025 New Releases] ABLE CARRY New Max Backpack In-Depth Review! The popular large-capacity backpack has evolved and is now available [Old Model...
The model that had many fans among frequent travelers and those who carry a lot of equipment is back with a renewed version. The ABLE CARRY Max Backpack is now available in a new ...
Max EDCであれば、ちょうどMサイズのCubes がフロントポケットにも綺麗に収まる仕様。
この自由度こそが、Max EDCの魅力でもあります。
Potipo chip
あわせて読みたい
The ABLE CARRY Cubes is a genuine compression function storage product! Backpacks and ...
Travel gear that makes travel more convenient and enjoyable, from planning, packing, and other preparations to the excitement of travel. From ABLE CARRY, the backpack brand that is currently my main favorite, comes a genuine compression...
あわせて読みたい
The flagship model of the backpack world that meets all needs.
At last, a new model from ABLE CARRY. To tell the truth, when I first heard about the concept, I honestly did not have such high expectations. Because I thought "I'm going to make the Max Backpack a little bit smaller than ...
買ってよかったモノ②|GRAMS28 レザーアイテム
また良き出会いがありました。
今年新しく自分のヘビロテ愛用ブランドに加わったというレザーアイテムを展開しているブランド。
GRAMS28
いかにも上質な最高クラスのイタリアンレザーを贅沢に使いながら、共通のテーマは「ラグジュアリー×ファンクショナル」
高級感と機能性・使いやすさみたいなところを絶妙に両立させている、まさに自分が求めていたコンセプトのブランドです。
魅力やおすすめモデルはこちら
あわせて読みたい
What is GRAMS28? Thorough explanation of its charm, recommended models, reputation, etc. [With review].
You love the smell of leather, but you can't go back to the "old-fashioned leather bag" that is heavy and hard to handle. This is a must-see for those who want to solve such a leather lover's dilemma and get back to spending their days with leather products once again...
スリムでタウンユースに馴染むビジネスバックパック、150 Daypack
過去見てきたレザーリュックの中では、ダントツで作りも素晴らしいですし、収納だったり、機能面でも妥協がなく使いやすいモデル。
充実した収納ポケットや、シルエットは綺麗でも、中身の荷物にアクセスしやすいフラップ開閉構造など、こだわりが詰まってます。
背負心地もレザー製とは思えないほどよくて
身体にフィットしてくれる快適性の高さも、やっぱり日々使う上では大事なポイント。
それだけのこだわり分、価格も張りますが、ほぼ間違いなく、コレ以上のレザーリュックはないかなと。
普段はABLE CARRYのバックパックをメインで使いつつ、荷物がそこまで多くないときだったり、きれいめなスタイルのときは、こちらを持ち出して使ったりしています。
Potipo chip
あわせて読みたい
The GRAMS28 150 Daypack, the best minimalist and luxury backpack, was supreme....
There must be a bag that can hold all of your documents and gadgets without compromising on appearance. Nylon and outdoor materials are light but too rough. I'd love to have a bag made of high quality leather, but I don't want it to be too heavy.
MoNomad Exclusive Coupon
CODE: MONOMAD20 ▶All products 20%OFF (not valid with other promotions)
157 Essential Sling というコンパクトなボディバッグ。
必要なEDCアイテムが綺麗に収まってくれる、ミニマルなモデル。
このアイテムを、メインでわりと毎日のように使うようになりました!
財布とか、キーケースとか、イヤホンとかモバイルバッテリーまで、ちょうど綺麗に収まってくれます。
最初は容量が足りないかとも思いましたが、モバイルバッテリー入れるゆとりもギリギリあるし、自分にはちょうどよかった!
はじめはサブで使おうかな?くらいに考えていたものの、想像以上に着用感が高くて、やっぱりレザーの1アイテムがあると多少ラフな格好でもそれらしく見えるので、メインで使っていくことに!
経年変化も楽しみつつ、使い込んでいきたい!
Potipo chip
あわせて読みたい
[supreme leather sling] Review of GRAMS28 shoulder and body bag! Beautiful and practical daily...
A sling bag is still convenient, as it allows you to open both hands and immediately access your belongings. But it's not too rough, and looks good enough for grown men to carry. You can even take it to a "nice little store..."
買ってよかったモノ③|+CLOTHET スビンプラチナムT
何度も紹介している、至高のTシャツ。
過去累計、12〜13着ほどリピートしています…!
ただ、リニューアル版を買ったのは今年初めて。
あまりに良くてさっそく4着買いました(笑)
夏はほとんどTシャツしか着ないので、ちゃんとローテさせて長く着たいですね。
至高がさらなる高みへ(どこまでいくのか…)
Potipo chip
VIDEO
買ってよかったモノ④|ARC’TERYX ガンマジョガーパンツ
今年1つ目のARC’TERYX!笑
ガンマのジョガー仕様がしれっと登場していました。
軽量で強度もあり、耐風・撥水性能を兼ね備えるFortius™ DW 2.0(ガンマ定番の素材)
ほぼオールシーズン履ける、汎用性の高いパンツです。
ガンマパンツよりも裾にかけてテーパードしている細身のシルエット。
ただ、細すぎずほどよいゆとりもあります。
おしゃれよりも、身軽でラクな格好がすきなので、日々の買い物みたいなちょっとした普段使いから、スポーツ(テニス)するときにも着用。
旅先・出張先に持っていくサブパンツ的な使い方でも、こういうのが1着あると重宝します。
Potipo chip
買ってよかったモノ⑤|音楽機材・棚板
部屋の一角にある音楽・機材ブースを刷新しました。
そしてギターが2本ほど増えました!笑
5段ラックは基本的にコスパ高くて、使い勝手もよく気に入ってましたが、強いて言えば棚板だけ少し安っぽい(この価格帯でよくあるやつ)
わざわざ無垢材にするのも高くなりすぎるので、ホームセンターのパイン材に塗装だけプチDIYしましたが、これだけでもガラッと雰囲気が変わり大満足!
Potipo chip
カンペハピオ(Kanpe Hapio)
¥3,626 (2025/09/18 21:38時点 | Amazon調べ)
Potipo chip
人生3本目のエレキにして、一生物ギターをmngしました。
ギターを弾く方なら誰もが知るハイエンドブランド、Suhr(サー)
高い楽器は試してみないとなかなか買いづらい。
長野にいると、都会のように楽器屋さんが多くないので、名古屋とか東京に行くたびに寄るようにしていました。
ちょうどライブで東京へいったときに、欲しかったスペックのモデルが、二度とないだろうという価格で出ていたので腹をくくってmng。
為替やインフレの影響もあり、今後ギターの価格が下がることはほぼないとのこと。
このブログ以外に音楽機材ジャンルのメディアも運営しています。
調べるうちに自分の熱も高まってしまい、新たな機材がいくつか…
中古のエントリーグレードですが、アコギもGETしました。(動画でちょろっと弾いてます)
今回買ってよかったものを振り返る
今年は控えめにしよう、という昨年末の決心はどこへやら。
とはいえ納得感しかないですし、過去振り返ってみても、高い買い物ほど後悔がないので、良しとします(正当化)
そして、次回2回目のベストバイですが、大豊作回が確定しています。
ぜひお楽しみに!