2023年2回目の「買って良かったモノ」まとめ!
4月〜6月の買ってよかったモノが仕事の都合で更新できずだったので、7月〜9月の今回が2回目になります…!
前回が更新できなかったこともあってか、今回の豊作度合いはヤバいです(笑)
ほとんど毎日使うようなアイテムが大半。
年間総合ランキングの中でも、最低3つはランクインすること間違いなし!
ではさっそくご紹介していきます!
MoNomad恒例の「買って良かったモノ」について
MoNomadでは、3ヶ月ごとに買って良かったものを5つずつピックアップ。
はじめの3回ではあえてランキングはつけずに、年末の最終回で年間総合ランキングBEST10を決定!
ブランド様よりご提供いただいた製品も、実際に愛用しているものは含めて選出しています。
TOC
買ってよかったモノ①|Marshall MIDDLETON
導入して以来毎日欠かさず愛用しているワイヤレススピーカー
Marshall MIDDLETON
携帯できるコンパクトなサイズ感からは想像できないほどの迫力サウンドが圧倒的に好評なモデル。
もちろん何十万も払えば素晴らしいスピーカーを購入できますが、サイズ・価格・機能、すべてを含めてスーパー優等生な1台。
約5万なので、決して安くはありませんが、少し手を伸ばしてこのサウンドが楽しめるのであれば、後悔はないでしょう。
そして洗練されたMarshallデザイン。
使用していないときも、部屋のインテリアとしていい雰囲気を醸し出してくれます。
ぜひ自宅で体感してほしいです!
Marshall
¥49,980 (2025/09/18 12:28時点 | Amazon調べ)
Potipo chip
あわせて読みたい
Impressive] Review of Marshall MIDDLETON wireless speakers that will enrich your life with music by several orders of magnitude! I was impressed with the quality of the product...
Marshall, one of the world's leading guitar amp brands, has been well known for its wireless speakers, which are packed with sound quality and technology since their initial release. ...
買ってよかったモノ②|ABLE CARRY Daily Plus
新しくメインバックパックの座を獲得したのが
ABLE CARRY Daily Plus
世界でZero Gravity Backpackと話題になったほどの快適性の高さ。
型くずれしづらく、21Lの容量があるとは思えないミニマルデザイン。
PCやカメラなど、機材の持ち運びも多い自分にとって、本当に信頼できるバックパックです。
愛用している圧縮袋のPackBag+と併用すれば、2泊3日の出張もこれ1つでこなせます。
Potipo chip
あわせて読みたい
[supreme] ABLE CARRY Daily Plus Review of the best minimalist backpack you'll want to use every day!
I've used several backpacks in the past, but I haven't found the one I like the best. I'm looking for a backpack that looks smart and is comfortable to use.
買ってよかったモノ③|HOLICC Giopants
スラックスとジョガーパンツの間をいく、絶妙なパンツが
HOLICC Giopants
細身ですが、ピチピチすぎない好みのシルエット。
SOLOTEXを採用し、シワに強く肌触りも快適そのもの。
ラフな格好から小綺麗なビジネスカジュアルまで、シーンを選ばず着用することができます。
週に3日以上は着用しているヘビロテアイテム!
Potipo chip
あわせて読みたい
HOLICC Giopants ジョガーとスラックスのいいとこ取り、絶妙な万能高機能パンツをレビュー!【特徴・評判】
綺麗だけど取り扱いに気を遣う 動きやすいけどラフすぎる 旅や出張でパンツの数が増えて負担 これまでのパンツ選びの悩みを解消してくれる 今自分が1番欲しかったジャン…
買ってよかったモノ④|Technics EAH-AZ80
ようやくAirpods Proからワイヤレスイヤホンを買い替えました!
毎年どんどん進化していくので買い替えタイミングが難しいワイヤレスイヤホンですが、今回のモデルは上位にしばらく居続けるだろうと確信し購入。
Technics EAH AZ80
もちろんマイナーアップデート的なモデルやちょい上、みたいな商品は出るかもしれませんが、大きく差をつけられるモデルはそう簡単に出ないでしょう。
サウンドや細かいレビューについてはInstagramに書いたとおり。
2段くらい業界に差をつけるワイヤレスイヤホンが誕生しました。
パナソニック(Panasonic)
¥25,680 (2025/09/20 06:40時点 | Amazon調べ)
Potipo chip
買ってよかったモノ⑤|EKAL PERTEX UL マウンテンキャップ
アーバンリサーチが「都市と自然との共生」をテーマにスタートさせたブランド、EKAL(エカル)のキャップ
PERTEX UL マウンテンキャップ
アウトドア的な機能性もありつつ、都会に馴染む質感や風合いになるようにと作られたPERTEX UNLIMITEDという素材を採用。
形が美しく、落ち着いた色味も気に入っているポイント。
URBAN RESEARCH DOORS / EKAL
¥3,520 (2025/09/16 05:23時点 | 楽天市場調べ)
Potipo chip
今回買ってよかったモノを振り返る
今回は自分でも驚くほど豊作でした…!
身の回りが2まわりくらいレベルアップした感があります。
総合ランキングに入ることほぼ間違いなしというアイテムでしたが、2023年度も残り3ヶ月。
いったい何位にランクインするのか、楽しみです!