数々のファンを虜にするアウトドアブランド、ARC'TERYX
僕自身もApple製品と並んで暮らしの中で欠かせないブランドとなりました。
Just,「各商品ジャンルごとにたくさんモデルがあって、いまいち選びづらい…」
という方も少なくないはず!
というわけで、今回はアークテリクスに興味のある人がチェックしておきたい、おすすめの人気アイテムだけを厳選してまとめました。
何年も使い続けている人が多い名作を一挙に見ていきましょう!
あわせて読みたい
ARC'TERYX popular jackets by season [hardshell/softshell
ARC'TERYX is now often seen not only in the mountains and outdoors, but also on the streets. Many people would like to use several pieces of ARC'TERYX, not just one, but a combination of them! I myself,...
VIDEO
TOC
【人気の秘密】アークテリクスの製品が選ばれる理由とは?
ここがおすすめ!
☆トップアウトドアブランドがつくる
機能性の高さ
幅広く使えるシンプルなデザイン
長く使える耐久性の高さ
カナダ発祥の登山を中心としたアウトドアブランドARC’TERYX(アークテリクス)
今や国内でも誰もが聞いたことがあるほどの人気で、アウトドアだけでなく普段使いにバックパックやジャケットを愛用する人もかなり増えています。
そんなARC’TERYX(アークテリクス)の共通する魅力が上記の3つ。
地球上にある最高のマテリアル、最高の技術、そして革新的なデザインで商品を作り上げること
アウトドアの過酷な環境で力を発揮するアークテリクス製品の機能性は抜群で、その魅力は普段使いする中でも十分に発揮されます。
そして、愛用者の多くが取り憑かれる唯一無二のデザイン。
無駄のないシンプルなデザインに、ブランドを象徴する始祖鳥のロゴ。
まだアークテリクス製品を持っていなかった頃に、「かっこいいなぁ。。」と憧れたのをよく覚えています(笑)
【厳選】アークテリクス おすすめアイテムリスト
ARC’TERYX ベータジャケット:万能ジャケットの代名詞
ベータジャケットの特徴
GORE-TEX素材のハードシェルジャケット
GORE C-KNIT™により着心地も柔らかい
土砂降りでも問題なしの防水性能
着回し次第で通年着用できる汎用性の高さ
コンパクトにして持ち運び可能
GORE-TEXを搭載したハードシェルジャケットは特にモデルが細かく分かれています、
その中でも、最も汎用性が高くプライベートでも使いやすいと人気なのがベータジャケット
私服・アウトドア・人によってはビジネスシーンまで、ありとあらゆるシーンで活躍してくれます。
4万以上の価格なので安くはありませんが、汎用性と着用頻度を考えればむしろコスパは良いですね。
他にほとんどアウターを買わなくなったので、金額的には節約にもなっているという(笑)
インナーの着回しをTシャツ〜ダウンまで調節することで、ほぼ通年で着用することが可能。
最強の万能ジャケット、1着あるとほんと便利ですよ!
Potipo chip
Youtube動画レビューあり!
MoNomad | OUTDOOR × MINIMAL × LI...
【比較レビュー】ARC’TERYX ベータジャケット 旧モデルゼータSLとの違いは? | MoNomad
ゼータSLの後継モデルとして登場したARC'TERYX ベータジャケット。ゼータの魅力をしっかりと引き継ぎながら、さらなる進化を遂げた注目のモデルです。ゼータSLと比較しなが...
ARC’TERYX アトムLT:手放せない至高の着心地
アトムLTの特徴
ダウンにも負けないコアロフト(独自の化繊)を採用
布団に包まれているかのような至高の着心地
軽量なのに摩耗性が高く、透湿性を兼ね備えた表地
トリムフィット&立体裁断でシルエットが抜群
コンパクトに持ち運べ手入れもラク(洗濯可能)
ATOM(アトム) LT フーディ は保温性のあるソフトシェルジャケット。
アークテリクス本社のスタッフが全員1着以上持っているとされるほどの名品です。
アトムLTは、着心地と使い勝手の良さが最大のポイント。
まるで布団に包まれているかのような柔らかな質感なのに生地は強く、ダウンに負けない保温性があります。
3種類あるアトムシリーズの中では、インナーにもアウターにもなるLTというモデルで真夏以外通年で着用可能!
Potipo chip
Youtube動画レビューあり!
MoNomad | OUTDOOR × MINIMAL × LI...
【レビュー】やっぱり名作!アークテリクス アトムLT フーディの着心地&使い勝手が良すぎる…! | MoNomad
ARC'TERYX(アークテリクス)本社スタッフが1着以上持っている不動の名作、アトムLTフーディを徹底レビュー!2020年にリニューアルされたモデルの特徴や使用感、おすすめポ...
ARC’TERYX マンティス2:ありそうでない絶妙さ
世の中にたくさんのショルダーバッグはありますが、実際に使ってみるとマンティス2の絶妙さが圧倒的。
500mlペットボトルや長財布が入る収納力があるのに、見た目はなぜかすっきりとコンパクト。
これ以上でもこれ以下でもない必要十分な収納スペース。
ミニマルなデザインにより、どんなファッションやシーンにも馴染んでくれます。
個人的に、財布やキーケースなど必需品を収納するポーチの役割として使っているのが主な用途。
普段はバッグインバッグで、外出先で必要に応じてショルダーバッグとして活用するのがとても便利!
Potipo chip
Youtube動画レビューあり!
MoNomad | OUTDOOR × MINIMAL × LI...
【レビュー】アークテリクス マンティス2が暮らしに欠かせない理由と活用術 | MoNomad
購入するのが遅くなりすぎました…! ARC'TERYX(アークテリクス)マンティス2をレビュー! 自宅に届いたその日から毎日使い込んでいて、「うん、これは文句なしだね(笑)...
ARC’TERYX マンティス26: 幅広くこなせる万能バックパック
capacity 26L weight 1.01kg Recommended Use 街・通勤通学・旅
マンティス26の特徴
ポケットが豊富で高い収納力
太めのショルダーハーネスによる安定感の高さ
用途を選ばず使える汎用性の高さ
アークテリクスの中ではリーズナブルな価格
ガバっと開きアクセス良好
普段使いやビジネスから旅まで、とにかく何でもできるバックパックが1つ欲しい!
こんな方に人気なのがマンティス26
ポケットが豊富で小物類も綺麗に収納することができますし、26Lにしてはたくさん入る! という印象。
防水性能は高くないので注意が必要ですが、2泊3日くらいの旅でも全然行けちゃいます!
普段からPCやiPadなど機器系もそこそこ持ち運ぶという方であれば、デイリーユースでもガッツリ使えますね!
Potipo chip
ARC’TERYX グランヴィル16: ミニマリスト御用達の人気モデル
capacity 16L weight 0.75kg Recommended Use 街・通勤通学・小旅行
グランヴィル16の特徴
徹底的に無駄を削ぎ落としたデザイン
16Lとは思えない収納力
PC収納あり
ほぼ完全防水で安心
肉厚のパッドで快適な背負心地
グランヴィル16 はアークテリクスの中でもよりシンプルさを重視する方々に選ばれているモデル。
特にミニマリストから人気ですね!
バックパック自体も軽量ですし、防水で高い収納力。
マンティスと比較して、防水性でこちらを選ぶか、26Lもなくていいかなという感じで決めるパターンが多いです。
16Lでも荷物量によっては2泊3日までの旅行でも行ける手広さも魅力的!
Potipo chip
心からおすすめできるアークテリクスの逸品
How was it?
今回は数あるアークテリクスのアイテムの中から、本当におすすめできる人気モデルだけを厳選してご紹介しました。
冗談抜きで、どれも暮らしの中で活躍してくれる逸品です。
毎回期待値を超えた満足度を叩き出すのが、アークテリクスの凄いところだと思ってます。
本格アウトドアブランドの実用性の機能性、スタイリッシュなデザインをぜひ体感してみてください!
こちらの記事もおすすめ!
あわせて読みたい
ARC'TERYX popular jackets by season [hardshell/softshell
ARC'TERYX is now often seen not only in the mountains and outdoors, but also on the streets. Many people would like to use several pieces of ARC'TERYX, not just one, but a combination of them! I myself,...
MoNomad | OUTDOOR × MINIMAL × LI...
ミニマリスト(男性)が愛用している持ち物リスト【人気アイテムを厳選】 | MoNomad
自分にとって本当に必要なものを厳選するミニマリストだからこそ、モノ選びには妥協したくないですよね!この記事では、実際に多くのミニマリストの方から選ばれているアイ...